フルールブログ

BARフルールドゥリス

栃木リキュールを楽しむ会にお越し頂きありがとうございます✨
078F4A9D-2562-4C16-8CE1-AD580994772D


本日ご紹介するのは、故郷の魅力をボトルに詰めた栃木リキュール!リキュールと料理、合わせると思いのほか合うんですよー😄
料理ごとのおすすめリキュール、おすすめの飲み方をご提案します!
では早速(お待たせしました)、乾杯で会をスタートしたいと思います。本日の乾杯は小竹さんにお願いをしていました。快諾ありがとうございます。素敵なスピーチも大変ありがとうございました!
乾杯カクテルは「にっこり梨と紅茶とリモンチェロのカクテル」(にっこり梨/川出梨園・紅茶/Y‘s ティー・リモンチェロ/栃木リキュール)
B0D03F3C-97BD-4E19-BDCA-52CEFA638E24


DBD75E4C-2894-4CE0-8FF4-19C9C4E8637E

DD01AB59-CF5F-4ABC-AED0-CCADF05BDF44

乾杯‼️
447F8F13-45A4-4D40-8759-E5CAA11A0943


BCBC60B8-1D7F-47F4-999F-DB428B3B7D8A


本日のリキュールは5種類あります。テイスティングの基本のザ・ストレートで準備しました。
ソーダとミルクはお好みで使ってください。
976FB7EB-0A84-4738-84BF-4CFD6983B385



最初の料理は暖かいサンドイッチの「クロックムッシュ」です。
93943DF5-4A69-4E73-8074-656CEDC339B1


クロックムッシュの決め手にもなるクリームソースはバターと小麦で濃いベースを作った後丁寧に牛乳で伸ばしています。ソースの仕上げにパルミジャーノをすりおろして入れました。コクが加わります。
パンはサクッとしながらソースが染み込む弾力系に焼きました。小麦粉は県産ゆめかおりの他、数種類の小麦とライ麦を配合しています。
EACAD202-9E5F-436D-A335-D66F8CC0D6AF

料理に合わせるリキュールは「落花生リキュール」です。
飲み方はストレートがおすすめです。合わせたポイントは焙煎落花生の香りでした。クロックムッシュのベーコン、にっこり梨、チーズを組み合わせたパンチ力のある香りと、リキュールの芳ばしくウッディーな香りが合います。リキュールと水を1:1で割るトワイスアップも飲みやすくなりすすみますよ❗️
BD42B58E-9594-4BC6-A140-BB1E530D9338


続いての料理は「鴨肉のコンフィ」です。
98939F1C-8F3E-42A3-B4AE-49AFED5D88EA


本日の料理、カクテル、執筆を担当している原綾子です^_^
334AD294-780A-4FF1-A8E8-DA91EEE825FB


おすすめの組合せは「みかん果皮のリキュール」がメニューとして先に決まり、合わせる料理を考えていきました。料理とワインを合わせる発想に置き換えると、“みかん果皮リキュールをソースに見立てた時に食べたくなるもの=鴨肉”という風に決まりました。みかんの果皮リキュールの苦味と鴨肉のジューシな甘みは外せない組み合わせです。
鴨はハンガリー産の合鴨ヒレ肉、身の締まりが良く火が通りやすいため強火で一気に仕上げるよりも低い温度でゆっくり長く火入しました。
鴨肉に合わせる実際のソースは赤ワインにすりおろしたふじりんご(矢板市)を加えたソースを添えました。りんごのさわやかな甘みは鴨肉によく馴染みます!ソースとみかん果皮リキュールも、なかなかの相性の良さです😄
リキュールの飲み方はストレートの他にソーダ割りもおすすめです。ソーダ割りはアルコール度数が下がり飲みやすくなるのと、香りが泡と一緒に登ってくるので気分が華やぎます。
AE6B11A8-B82C-444D-975D-B402AD671291


乾杯カクテルとクロックムッシュ料理に使ったにっこり梨。2月に食べても瑞々しくて美味しいんですよね❗️
梨は会にご参加の川出さんが育てています。にっこり梨は長期間美味しさが保てると伺ったので、箱に入れて冷やして使っています。
川出梨園さんで育つ梨は美味しく種類も豊富なので、今年も収穫が始まる秋から冬に品種様々な梨カクテルをご用意します!
今回、梨のお話をリクエストしたら快く引き受けてくださいました。資料も作ってきて下さいました。貴重なお話大変ありがとうございます。
CB5C6453-984F-42C7-83F9-6A4EE5D7991C


75EE6B54-D079-487E-90B3-A6D38BFD60EA

B3A88D2E-89A3-423F-BC2F-2AC0553FEDFD


B91D0CC5-4270-47BF-88A6-5526B29CCB7D



最後はデザートを3種類‼︎!
1ED6C1CA-0A20-41FC-96AA-C51575512B4C


「ショコラムース」はカカオ含有率や品質にこだわっています。質の良いカカオでないと香りが飲み物と合わせた時に消えてしまいます。フランス産のダークチョコレートを使っています。合わせるリキュール「リモンチェロ」は食後酒としてよく飲まれています。合わせるとショコラムースの後味を爽やかにしてくれます。こちらはアルコール度数21度です。飲み方はアルコールによってに消化促進が期待できますので、飲める方はストレートがお勧めです。本日はカップに塩をつけました。塩を含みながら飲むとリキュールがしまった味になります。ソーダ割りにすると、よりさっぱりした味わいになります。
B37C569C-A114-4BB3-89FB-9B3EF7A94529


「レアチーズケーキ」はバニラ感にこだわって作りました。バニラビーンズがたっぷり入っています。
合わせるのは、とちおとめとざくろからつくられた「ざくろリキュール」です。ケーキにトッピングしたくなるような果物から作られているリキュールなので、直接チーズケーキにかけても美味しいです。またソーダ割りもバランスが崩れず美味しいです。


最後に、シフォン歴20年の「塩キャラメルクリームとシフォン」です。
シフォン生地はふわふわしっとりの仕上りです。フォークを押し当てると音がします。ジュー!この音がその証しだと思っています。
シフォンは卵白のみで膨らせた、からだに優しい無添加です。
お酒も色々な種類がありますが、リキュールってどんなお酒なんだろう。。。お酒の歴史は、薬酒の誕生の歴史といってもいいですよね!例にもれずリキュールもそうなんです。。リキュールは、スピリッツにハーブやレモンなどの成分を溶け込んませた薬草酒として誕生しました。語源になったリケファケレは、ラテン語で「溶け込ませる・液体」という意味を持っています。また、リキュールといえばカラフルな色も魅力ですよね。
栃木リキュールのリキュールの色は着色料を使わず、素材の持つ色を大切に作られています。
シフォンに合わせるのは「黒豆リキュール」です。炒った黒豆を使って作られているので芳ばしさが感じられます。キャラメルの香りと合います。また塩味も甘いリキュールと合います。飲み方はストレートやミルク割りがおすすめです。
05C538E1-6D23-419C-BC1F-E4E96937FB22


本日も、そしていつもありがとうございます。今年も楽しく美味しい会を企画して参ります‼︎よろしくお願い致します^_^

4BDBA59C-8E69-407C-A73D-4C6C90ACA782


078F4A9D-2562-4C16-8CE1-AD580994772D



『栃木リキュールの会』
日時 : 2019年 3月23日(土) 18:00
会場 : BARフルールドゥリス
会費 : ¥6,000


料理 ×メニュー


1「クロックムッシュ」
×
落花生リキュール

2「鴨肉のロティ」
×
みかん果皮リキュール

3「ショコラムース」
×
リモンチェロ

4「レアチーズケーキ」
×
ざくろリキュール

5「塩キャラメルシフォンケーキ」
×
黒豆リキュール

2019/2/16(sat) BAR フルール・ドゥ・リス